Point1
手作業の割合が激変します
従来の手作業での負担を最大限に減らし、自動での拾い上げ・泥落とし工程を増やすことにより、作業効率を高めます。作物の品種や、育成状況に応じて適切な仕様・オプション等に変更できます。
Point2
コーティングが施されています
収穫時期に必須の掘取り機械コンベアには、1本1本ゴム特殊コーティングを行い、芋に傷を付けにくい設計になっています。コンベア桟消耗時に一本ずつ桟を交換できますので、保守費用がお安くなります。
Point3
様々な土壌に対応しています
ところ変われば気候も変わり、土壌、作付方法、品種等
様々な変化点が出てきます。仕様を変更することで的確な作業ができるようにフレキシブルに対応できます。
Gallery
Access
長崎県を中心に全国対応いたしますので電話やフォームにてお問い合わせください
概要
店舗名 | 田中工機株式会社 |
---|---|
住所 | 長崎県大村市皆同町15番地1 |
電話番号 | 0957-55-8181 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
最寄り | 長崎県を中心に全国対応 |
アクセス
長崎県に拠点を置き、全国のお客様のニーズにお応えしたいという思いから、日々農業機械の開発や製造、販売に取り組んでいます。初めての方にもわかりやすいよう、丁寧に使い方などのご案内をしていますので安心です。
特徴
コンテナシューターの設計にこだわりを持っています
作物を傷付けない細やかな工夫が高く評価されています
じゃがいもと玉ねぎに対応した機械、アガールは、柔らか押さえゴムにより、作物に傷を付けない優しい導入口を採用しており、第1コンベアはコンパクトに収納できる構造になっています。作物に応じて異なるすくい上げコンベアは22mmと40mmの2種類を準備しています。2つのコンベアには各々に独立した土落とし機構を搭載し、選別前に大まかな泥土を強制的に落とします。
落とし込みコンベアは泥落としゴム搭載で、選別コンベア上の土も自動で落とします。閉めればエンドレスに作物をまわすことができます。選別コンベアでは最大3人が作業でき、作物と不純物、および規格外のもが選別できます。作物を優しく受け取るコンテナシューターも傷を付けにくい設計になっています。また、その他オプション品もございますので、お電話での質問も承っています。
Contact