玉ねぎ、じゃがいもなどの根菜類は「重量野菜」と呼ばれ、収穫がとても重労働な野菜の1つです。また、玉ねぎは10a当たり5,000kg~6,000kg、じゃがいもは10a当たり3,000kg~4,000kgの収穫量と、非常に量が多く、収穫が大変で、農家の皆様の腰への負担が大きい作業です!
掘り上げた玉ねぎ、じゃがいもなどを、最大4人で座りながら選別ができ、どんどんプラスチックコンテナに入れ込んでいく、拾い上げ収穫機械、次世代自走乗用ピッカー「アガール」!
玉ねぎ、じゃがいもは非常にデリケートな作物です。収穫用の機械を使うと傷が…と思われるかもしれませんが、拾い上げ収穫機械、「アガール」は傷をつけない優しい設計!
玉ねぎ、じゃがいもに傷をつけないように、全ての鉄芯コンベア桟に「ゴム」をコーティングしてあります!
アガールは、コンテナが最初はナナメの状態で玉ねぎ、じゃがいもに傷をつけにくい構造!玉ねぎ、じゃがいもが満杯になったらコンテナを引き抜くことで畑に並べていくことができます!
玉ねぎ、じゃがいもをコンテナへ流し込む部分まで傷をつけにくい拾い上げ収穫の機械(ピッカー)として「おもてなし」を詰めこみました!